雨明秋葉
昨日は朝から雨の1日だった。久々に涼しい日となったし、これは寝て曜日だなと家に引き籠もり外出しなかった。木曜日自由に過ごしたしね。たまにはこういう休日も乙なものだ。
明けて本日日曜日。朝から夏の日差しが照りつける空になっていた。洗濯物や布団も干して、朝8時半過ぎには家を出た。昨日の分まで歩かないとな。それに投票の日だったので投票所に寄る時間も入れないと。今日は秋葉原に行く予定。投票を済ませ最寄り駅から電車に乗った。
買い物は早々に済ませてラーメンを食べる。狙い定めた『志奈そば田なかsecond』。大塚にある本店には昨年9月に訪問した。それが昨年末秋葉原に2号店を出したようなのだ。開店時間直前に行ってみると先客2人が外待ち。開店時間ピッタリに入店。入口杉のところに券売機。厨房には男の店員2人と女の店員2人。テーブル席は無く、奥に伸びるL字型カウンター12席。後客はその後続いて4,5人入った。
志奈そば 田なかsecond 『アジ煮干し「塩」中華そば』 780円
基本メニューを注文。本店は醤油メインだったが、こちらは塩が筆頭になっている。鯵は塩のほうが合っている気がするしちょっと期待。麺はしなやかな中細ストレート麺。具は白髭ネギ、見慣れない青菜、西洋野菜かな?海苔1枚、脂身の少ないチャーシュー2枚。本店では独創的な餡がスープの表面を覆っていたが、こちらではそれは無かった。でもスープは鯵の風味がダイレクトに感じられる、暑い夏でもレンゲが進む味わい。後味は煮干しの風味が感じられる。汁一滴残さず完食。東京らしい、奇抜さと上品さを感じられる一杯だった。
早々に秋葉原を去り横浜に立ち寄り追加の買い物をして帰路についた。
コメント