カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 休日川内 | トップページ | 極濃煮干 »

2016年1月18日 (月)

初雪坂内

160118asa01 突然の降雪。朝起きたら窓の外が白一色の状態。月曜日の朝、これは厳しい。それでも家を出て出勤。もう雨に変わっていたが足元は5cmくらいの積雪。徐々に足元がグチョグチョになってくる。駅に着いたら着いたで途中で電車が止まるし。足先指先がかじかむし。雪は嫌だ。

ともかく会社で働いて、母の体調の事もあるので早めにあがった。帰りはすっかり雨もあがって足元の雪もほぼ溶けていた。早めに上がると腹が減る。寒いし温かいものが食べたい。そしてあまり重たくないものを。というわけで石川町駅前にある『喜多方ラーメン坂内』へ。厨房には男の店員2人、女の店員1人。客入りは4割程度。口頭で注文。
160118bannai00 160118bannai01 喜多方ラーメン 坂内 石川町店
『喜多方ラーメン』 650円
平日なので基本メニューのみを注文。麺はモチモチチュルチュルの多加水縮れ手もみ太麺。具は薬味ネギとメンマ数本、チャーシュー5枚。あっさり醤油の豚骨清湯スープ。あっさりしている印象なので物足りなんじゃないかなと食べる前は思っていたが、麺が結構腹に溜まる。ここはコテコテのチェーン店…という意識があったが、最近あまり見かけないな。と思ってオフィシャルサイトを見てみると全国で20店舗程度に減っていた。同じグループの『小法師』を入れても50店舗弱。こってり濃い口へ寄っていく傾向があった最近のラーメン業界。オールドスタイルのラーメンチェーンは苦戦を強いられているのだろう。でも一般の家族客や年配客にはありがたい存在なんだと思う。頑張って欲しいね。

« 休日川内 | トップページ | 極濃煮干 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初雪坂内:

« 休日川内 | トップページ | 極濃煮干 »