カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 冒険見送 | トップページ | 果汁無麺 »

2016年1月31日 (日)

復活香月

青山葬儀所から乃木坂駅の上に上り六本木ミッドタウンを横目に六本木交差点までやって来た。約2年半前に閉店してしまった背脂チャッチャ系の草分け的存在である『らーめん香月』が恵比寿からここ六本木に場所を移し復活したという情報を得たので来てみた。今月19日に開店したという。店構えは派手なネオンが点いて恵比寿にあった店舗を彷彿させる。早速入店。入口脇に券売機。厨房には男の店員3人女の子店員1人。厨房周りにL字型カウンター20席くらい。奥にテーブル席があるらしい。先客2人後客4人。
160131kazuki00 160131kazuki01 らーめん香月 六本木店 『醤油らーめん(三拍子)』 850円
基本のらーめんを三拍子で注文。三拍子とは「味こいめ・麺かため・油おおめ」のこと。醤油と塩が選べるが、やっぱり醤油だろう。基本のラーメンで850円というのは高いなーと思っていたら大きな丼で着丼。麺は黄色い中細縮れ麺。具は薬味ネギ、平メンマ、大きな巻きバラチャーシュー2枚。背脂で一面覆われたスープはしょっぱい醤油スープ。正直一昔前といった感じの味わい。創業店主監修の元に作られた一杯だという。忠実に再現されたかつて一世を風靡した背脂チャッチャ系オリジナルの一杯。満足した。
駅に戻り日比谷線で中目黒に出た後東横線に乗り換え横浜に帰った。

« 冒険見送 | トップページ | 果汁無麺 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活香月:

« 冒険見送 | トップページ | 果汁無麺 »