疲寒家系
今年は暖冬かと思いきや、この一週間で底冷えと言っていいくらい冷え込んだ。そして今日などは朝から冷たい雨が降り続け、夜半には雪に変わるという予報が出ている。そんな中出勤して働いた。特に今日は1日力仕事をした為疲労困憊気味で退社した。新店開拓などする気力もない。寒いし疲れたしであまり遠出したくない。横浜駅なら買い物にも事欠かないし横浜で途中下車。早めに買い物を済ませた後傘を指して鶴屋町方面まで足を伸ばす。今や量産系家系ラーメンの筆頭とも言っていい『町田商店』横浜店で晩飯とする選択をした。並びたくないし軽い家系欠乏症にもなっていたし、コッテリ腹にたまるものを胃に入れたい気分だった。『ゴル麺』とか松野軍団系よりは多少『町田商店』系の方がマシかなという気もしたので。早速入店。入口脇の券売機で食券を買いすぐ着席。ストレスを感じさせないのは良い。厨房には若い男の店員4人と接客の女の子店員1人。相変わらず威勢はいい感じ。でも以前よりは常識的になったかな。客の出入りは多く常に6,7割の入といった感じ。
『得MAXラーメン 豚骨醤油(麺かため・油多め)』 900円+『小ライス』 100円=1000円
いつものメニューと小ライスを注文。卓上から玉ネギの角切りを投入。ライスには豆板醤と生ニンニクを投入。スープを染みこませた海苔を使った海苔巻きをぱくついた。麺は結構かためだった。空腹は満たされ満足した。
コメント