渋谷咖喱
今日の午後2時から始まる「水木しげるサン お別れの会」に参加する為、昼前にゆっくり外出。場所は青山葬儀所。不案内な場所の為一度渋谷に出てから向かう事にした。そして渋谷で昼食をとる。渋谷という街は落ち着きが無い感じがしてどうも好きになれない。そんな渋谷という街の中で唯一我が落ち着いていられる店がある。『ムルギー』というカレー店だ。昭和26年創業の老舗。道玄坂の『喜楽』の坂を更に上った処にある。20代の頃、この店のカレーを食べるためだけに渋谷に行ったものだ。今も変わらぬ佇まい。でもあの頃はまだ入りづらい雰囲気で客もまばらだったのに、今や人気カレー店。入店したら満席の上、1人入口で待っていた。我の後にも客が来て立ち待ち状態。10分くらい待ちようやく着席。口頭で注文。
約2年ぶりの訪問だが、この店1番人気メニュー一択。今回はトッピングなしのストレート。変わらぬ険しい山盛りご飯の裾のから黒い湖が広がっている。このバランスが良い。ここでしか味わえないであろう独特のコクのある味。大満足で店を出た。
この後駅に戻り銀座線で次の明治神宮前で千代田線に乗り換え、また次の乃木坂で下車し、青山葬儀所に向かった。
コメント