秋雨味噌
昨日に続いて今日も本降りの雨。今年の秋は例年より雨がよく降る気がする。そんな雨の中だけど、定時退社日ということで会社帰り久々に青葉区の新店開拓。あざみの駅西口駅前の交差点を渡り徒歩1分程度のところにある「あざみ野飲食街」というビル一階に飲食店が並んだところの奥に今年の8月8日開店した『ぼっけもん』という店が狙い。「ラーメン」と書かれた赤提灯が目印。早速入店。入口脇に券売機。厨房には紺のシャツを着たおっさん店主が2人。厨房前に一列8席のカウンター席。4人がけテーブル席2卓。BGMなどは無し。先客2人後客2人。口頭で注文。
『味噌らーめん(麺かため・ニンニク入)』 780円+『小ライス』 100円=880円
醤油も塩もあるが筆頭の味噌を注文。豚骨ラーメンを名乗っていながら味噌が筆頭なのは珍しいかも。見た目は結構普通な味噌ラーメン。麺はかために茹でられたシコシコな食感が味わえる縮れ太麺。もやし、ニラ、キャベツなどの炒め野菜と薬味ネギ、ほうれん草、巻きバラチャーシュー。ニンニクはチップで入っていた。スープは味噌の味はしっかり出ている。そして豚骨濃度はなかなか高い。粘度がある。こってり味噌豚骨。そしてかための太麺もいいね。普通に美味しかったけどそれが大満足だ。
帰りは市営地下鉄ブルーラインで帰路に着いた。
コメント