環二壱六
戸塚からブルーラインに乗り下永谷駅で下車。そこから約10分以上歩いて環状二号線に出る。『豚そば成』の隣に昨日『すずき家』の2号店が出来たというので来てみた。平仮名の方の『すずき家』だから、子安第一京浜沿いにある店だ。そちらには開店直後に一度行ったきりだが、若い店主がキツそうだけど樂しくて仕方がない感じだったのが印象に残っている。それから3年半ほどで環状二号に進出か。凄いな。店舗の緑の外装を見て思い出した。ここはかつて『寺田家』だった場所だ。その後『麺屋道楽』、『やみつき家ほんぽ』、『三國家』となって、その後蕎麦屋だかうどん屋になったようだが、またラーメン屋に返り咲きしたという事か。入口脇に券売機。厨房には若い男の店員3人。L字型カウンター15席ほどで先客12席ほど埋まっていたが、場所柄大家族が一気に入ってくるので外に待ちが生じていた。
『醤油ラーメン(麺かため・油多め)』 700円
筆頭メニューをいつもの家系の好みで。鶉の玉子が入って典型的な壱六家系の家系ラーメン。この環状二号は昔から家系ラーメンの激戦区だが、意外と壱六家系の店は唯一なのではないだろうか?
15分ほど上永谷駅まで歩いて帰路についた。
コメント