黒琥開店
月曜日だが会社帰りの乗り換え時ちょうど時間が取れたので本日開店の『麺屋黒琥(くろこ)』に入店した。場所は家系ラーメン店『爆丸』の跡地。『爆丸』は1年持たなかったな。今度入った店は東京豊洲に本店を持つ家系ラーメン店との事。都内のラーメン店はここ数年全く興味が無いので全然聞いた事はない。早速入店。厨房には男の店員2人。厨房前に一列のカウンター6席、奥に4人がけテーブル席2卓。先客1人後客4人。口頭で注文。
『黒琥ラーメン』 800円
屋号を冠する筆頭メニューを注文。麺は緩やかなちぢれ太麺。好みは聞かれなかったがちょうど好みのかための茹で加減。具はほうれん草、平メンマ数本、海苔3枚、脂身の多い肉厚チャーシュー1枚。簡単に言うと上質の家系ラーメンにマー油を合わせ、平メンマを加えたもの。なかなか美味い。今回は屋号を冠した筆頭メニューを注文したが、一番価格の低く基本メニューと思われる「豚骨醤油ラーメン」を食し、家系としての実力を推し量ろう。また「魚介豚骨ラーメン」等もメニューにあり、再訪する可能性はとても高い。
コメント