藤丘小川
会社帰り、久々に長津田で田園都市線に乗り換え藤が丘に。駅から徒歩2分弱。我は2年半前に訪問した事がある二郎系ラーメン店『麺太郎』が閉店し、その跡地に新店が入ったというので寄ってみた。入ったのは隣駅である青葉台に本店を構える『らーめんおがわ』の、おそらく初めての支店。本店に訪れたのはもうかれこれ6年前、初めて青葉区に訪れた時だから、ラーメンの内容や味は覚えていない。早速入店。内装や配置などは『麺太郎』時代と変わらない。店の隅に券売機。厨房には熟年の男女2人。2人がけテーブル席4卓と4人がけテーブル席1卓。先客ゼロ後客1人。
『支那そば』 700円
筆頭メニューを注文。麺は柔らかめに茹でられたちぢれ中麺。具は薬味ネギ、青梗菜、穂先メンマ、ナルト1枚、ホロホロ崩れる柔らかチャーシュー1枚。魚介出汁がじんわり効いた鶏ガラ醤油スープ。ややラード層もあり永福町大勝軒っぽくもあるが、こちらはラーメンとしてのバランスが良い。チャーシューも美味しかった。満足。
あざみ野に出てブルーラインで横浜に出て買い物をして帰宅した。
コメント