カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 大船渡訪 | トップページ | 昼食太子 »

2013年6月18日 (火)

新生醤油

火曜日だが早く上がれたので会社帰りついついラーメン店に寄る事にしてしまった。最寄りであるが久々の石川町駅近くの『こもん』だ。ネットによると2月から5月にかけて長期休業していたそうだ。ここは前から臨時休業が多かったし、その筋の人々ともめているらしい場面にも遭遇した事がある。とりあえず今月からリニューアルオープン。それに合わせて新メニューの醤油ラーメンが加わったというのでそれが狙い。久々石川町駅北口に降りた。目の前に中華学校がそびえ立つ。『満月』、『鹿島家』も営業中だった。裏通りを通り店に到着。前は決してセンスが良いとは言えない文字と配色で屋号が描かれていたテント屋根が、クリーム色のものに変えられていた。早速入店。内装とはあまり変わっていない。入口脇の券売機も前のまま。但し厨房には結構美人の女店員が一人。新店主?先客1人後客1人。

Comonhonten06 Comonhonten05 らあめん こもん 本店

『特製醤油らぁめん』 680円+『味玉』 100円

麺は中細ちぢれ麺。具は薬味ネギ、水菜、メンマ数本、ナルト1枚、海苔2枚。味玉を追加したが元々半玉のっていたのでこの有様。でもこの味玉がすこぶる美味い。味が濃くて甘い。肝心のスープも魚介出汁がじんわり効いた「さすがはこもん!」といったレベルの高いもの。三陸のラーメンよりハッキリと醤油の味もする。大満足で汁一滴残さず完食マークを久々に出した。店員に「美味しかったです」と言って店を出た。

« 大船渡訪 | トップページ | 昼食太子 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新生醤油:

« 大船渡訪 | トップページ | 昼食太子 »