本丸横浜
本日も寒いがよく晴れた休日。11時頃家を出て電車で横浜へ。買い物をした後短命に終わった『浜の麺バカ』跡地へ。ここには今月5日、まさかの『本丸亭』が開店した。入口脇に券売機。厨房には男の店員ばかり5人…というか作っているのは本店の白髪店主がいるではないか。これは良い時に訪問できた。L字型カウンター12席。先客6人後客6人。
『本丸塩らー麺』 800円+『塩煮たまご』 100円=900円
基本メニューに味玉プラス。麺はもちもちした食感の中太平打ちぢれ麺。具は薬味ネギに春菊。そして肉厚トロトロの柔らかいチャーシュー2枚。オプションの塩煮たまごはあまり塩を感じさせない普通の半熟玉子の様。こうして改めて食べてみるとこの本丸亭のラーメンは『揚子江』@大阪のラーメンをグレードアップした一品なのだなと判る。地麺訪問をしていると近所の店のルーツも何となく想像出来るおまけがあるから面白い。
コメント