松江朝麺
松江駅から徒歩5分ほどの所にあるラーメン店『太平楽』。島根筆頭と言われる店であり、今回の遠征宿泊地を松江したのはこの店の為と言っていい。朝9時過ぎに開店し、限定200食で昼過ぎには売り切れ御免だという。更に定休日が火・水・土と敷居は高い。ならば松江に1泊して、島根トップと言われるこの店を味わってみようという事になったのだ。
ホテルを9時前にチェックアウトし駅の反対側の店へと向かう。空には雲があるものの今日も暑くなりそうだ。徒歩6分ほどで目的の店を発見したがまだ開店していなかった。店には10時から開店とある。駅に戻って荷物をコインロッカーに預け、駅の土産物売り場で土産を買う等して1時間後再び店に向かう。すると営業中の札に変わっていた。厨房にはおばさんばかり3人いた。厨房前に一列のカウンター5席と4人がけテーブル席4卓。先客3人後客6人。口頭で注文。素朴な雰囲気はとても好感が持てた。
麺は中太ちぢれ麺。具は薬味ネギ、もやし、メンマ数本、チャーシュー1枚。老舗のラーメン店らしい素朴な1杯だ。しかしこの店も値段が安い以外は特に特徴は無く、敷居が高い割にはいたって普通の醤油ラーメンだった。
この後駅で更に30分ほど待って境港行きの直行バスに乗車した。
コメント