中山鶏塩
横浜市北部を中心にチェーン展開する家系ラーメン店『大桜』。このグループのセカンドブランドとして最近立ち上げたつけ麺メインの店『ががちゃい』。意味は庄内地方の方言で「お母さんの家」という意味だそうだ。1号店の登戸店に続き7月30日に中山駅前店がオープンしたというので行ってみた。表通りから1本路地に入ったところにあった。ガラス張りの店内。厨房には男の店員2人と女の店員3人。厨房前に一列5席のカウンター席が並んで2つ、4人がけテーブル席3卓。先客8人後客4人。口頭で注文。15分弱待たされた。
『鶏しお』 700円
つけ麺メインの店でもラーメンメニュー。『大桜』とは違い家系ラーメンではなく鶏そばだ。最近鶏そばづいている。正油と塩がある。メニュー写真では塩の方が大きかったので塩にした。麺はかために茹でられた中太縮れ麺。かなり縮れが強くコシがある。具は青ネギの小分け切り、揚げ葱、ほうれん草、メンマ数本、海苔1枚、鶏肉3切れ、半味玉。塩スープは油多め。腹が減っていた為ほとんど食べてしまった。
コメント