カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 黄金鶏源 | トップページ | 駅卒正油 »

2012年7月28日 (土)

長者龍家

伊勢佐木町をぬけて長者町へ。さすがに暑いのでコンビニでミネラルウォーターを買って水分補給をした。更に長者町1丁目交差点まで歩く。そこに19日に開店したばかりという『とんこつラーメン龍家』を発見。ホワイトボードに青マジックで「ラーメン400円」と書かれているのとそっけないガラス戸がとても場末感があり入りづらい感が醸し出されている。でも我はその辺りは完全に割り切って食べ歩いているのでもろともせず入店。厨房には男の店主。店内にはおばちゃんも1人いたが店の人間のようだ。つまり先客ゼロ。後客も無かった。厨房前に一列のカウンター4席と2人がけテーブル席2卓。衛生管理責任者は中国系の名前だった。やっぱり。口頭で注文。

Tatuyacyoujyamachi00Tatuyacyoujyamachi01とんこつラーメン 龍家 『ラーメン』 400円

ブリブリの太麺だが手打ちのような感じだ。具は薬味ネギ、ほうれん草、チャーシュー1枚、海苔3枚。具は家系に準じているがスープは全く違う。『山賊』のラーメンと酷似している。中華料理屋系ラーメン。味がのっぺりしてコクのないものだったので仕方ないので卓上の生にんにくとニンニクチップを投入して食した。いくら安くても満足感が得られないのでは再訪はないと思う。

« 黄金鶏源 | トップページ | 駅卒正油 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長者龍家:

« 黄金鶏源 | トップページ | 駅卒正油 »