矢向一丁
昨日茨城遠征したので本日は麺休日にしようかとも思ったが、いつものようにやっぱり昼前に家を出た。京浜東北線に乗り川崎で南武線に乗り換え2駅目の矢向で下車。もう3年以上前になるが訪問した『柳麺』が閉店し、その跡地に新しいラーメン店が入ったというので行ってみた。中は薄暗い上に黒い内装。入口に券売機。厨房には中年店主夫婦?の男女二人。カウンター8席とコの字型6人がけテーブル席。カウンター席は全て埋まっている。5分くらい待って席へ。
『あっさり鶏そば 塩』 550円
筆頭はつけめんだったが我は当然ラーメンメニューの鶏そば注文。味は塩と醤油、それぞれこってりとあっさりが選べる。塩とあっさりを選択。麺は全粒粉の粒々が見える中細緩ちぢれ麺。具は白髭ネギ、水菜、糸唐辛子、太メンマ、鶏肉のつみれ1個、鶏チャーシュー1枚、海苔2枚。スープは鶏油の甘みより塩の味が目立つ構成。具は鶏づくしだが味にもう少し強く鶏風味を出せばよいのにと思う。しかしこの値段でハードルが高い鶏そばを出している事は評価したい。
近くの家系ラーメン店『絶の味』に連食しようと思ったがやめておいた。無理して連食する事はない。早々に帰路に着いた。
コメント