カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 桜木担々 | トップページ | 向店連食 »

2012年1月22日 (日)

浜麺馬鹿

昨日から冷たい雨が降り続いていたが昼過ぎにはあがった。昨日は1日引き籠もったので今日はちょっと外に出てみたかったのだ。1時過ぎに家を出る。鶴見から蒲田に移転してしまった『麺バカ息子』のセカンドブランド店が今月20日鶴屋町にオープンしたと聞いたので横浜駅に行ってみる事にした。『麺場浜虎』の先の大通りに出てちょっと右に進んだところに店を発見した。店の雰囲気は『Shinachiku亭』に似た感じ。行列は無し。早速入店。入口に券売機。厨房には若い男の店員2人と女の店員2人。厨房前にL字型カウンター9席、2人がけテーブル席3卓、4人がけテーブル席1卓。入店時客入り9割くらいだったが出る時には5割くらいだったかな。

Hamanomenbaka00Hamanomenbaka01頂上和風そば 浜の麺バカ

『焼き干しそば』 680円+『煮玉子』 100円=780円

筆頭メニューに煮玉子プラスで注文。他に塩味、つけそば等があったが塩は準備中だった。写真撮影の際湯気がこちらに向かってくるので手こずった。見た目は典型的な魚介豚骨ラーメン。しかし焼き干しと言いながら魚介の香ばしさとかはほとんど感じない。甘口醤油と豚骨のとろみを感じる。麺は全粒粉の粒々がよく見えるストレート細麺。具はザンギリ薬味ネギと穂先メンマ1本、ナルト1枚、海苔1枚、柔らかいチャーシュー1枚。トッピングの煮玉子は黄身トロリでよい味。焼き干しというから津軽ラーメン的なものを期待してしまったが別ものだった。とにかく甘かった。機会があれば塩を試してみたい。

ザ・ダイヤモンドでパンを買いそそくさと帰宅した。

« 桜木担々 | トップページ | 向店連食 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜麺馬鹿:

» 浜の麺バカ@横浜 [MusicArena]
今日も凍てつくような寒い日であった。所用のため横浜駅まで出たので、つい先日オープンした鶴屋町の浜の麺バカへ。こちらは蒲田の麺バカ息子の横浜再出店で、これが2号店と言うことになるようだ。麺バカ息子は元々は横浜の鶴見で開業したラーメン/つけ麺店で、こちらの方は数年前に訪問している。 しかし、その直後に電光石火で蒲田へ移転してしまい、結局蒲田へはその後は一度も行っていない。 そうこうしているうちに横浜に舞い戻る形でこの店がオープンした。寝耳に水だった。鶴見、蒲田と経由し、そして横浜駅の至近へと... [続きを読む]

« 桜木担々 | トップページ | 向店連食 »