六角夜訪
定時退社日どこ吹く風の深夜帰宅。それでも金曜日だから帰りに寄り道。菊名で東横線各駅停車に乗り換え白楽へ。昨年4月に開店した『美豚』が8月17日に『○あ商店』(○で「あ」が囲まれている)と変わったというので行ってみた。この場所も『ぼっけもん』『花月』と入れ替わりが激しい。早速入店。構造は『美豚』時代と変わらず。入口脇に券売機。厨房には男女2人。若夫婦だろうか?先客2人後客ゼロ。
基本の白を注文。他に黒、赤、魚介、つけ麺。熊本ラーメンを意識しているらしい。麺は細麺ストレート。具は薬味ねぎ、めんま数本、海苔1枚、なると1枚、炙りチャーシュー1枚。スープはクリーミー豚骨。及第点。
再び白楽駅に戻る。その坂道の途中でチェーン店ながら新店を発見してしまった。花月がグループの『麺屋ZERO 1』だ。蒲田店には入った事がある。二郎系のガッツリ系、魚介豚骨系の武士系の2本柱、プラス浅草開花楼の麺使用という流行をしっかり押さえたチェーン店。浅草開花楼の麺箱が入口に積み上げられている。今日は連食するつもりは無かったのだが入店してしまった。入口に券売機。店員は男3人と女1人。奥に伸びる店内。カウンター12席くらい。2人がけテーブル席4卓と4人がけテーブル席2卓。先客8人後客3人。
武士系とあるが魚介豚骨風味は皆無。和え麺とあるが平たく言うと油そば。茶色味がっかったちじれ太麺。具は薬味ねぎ、きざみ海苔、メンマ、きざみチャーシュー、卵黄。久々に油そば食べたので美味しく食べられた。完食。
コメント