博多段々
本日は定時退社日。珍しく定時退社を決行。横浜で途中下車し鶴屋町方面に向かう。今月9日に『鶴一家』の隣に夜のみ営業の博多ラーメン店が出来たというので行ってみた。確かに『鶴一家』の真隣にあった。早速入店してみる。長い廊下の先に6人がけテーブル席が一つだけ。…と思ったら奥で『鶴一家』とつながっていた。テーブルの近くに券売機。鶴一家とは別の店員がいるようだ。前後客ゼロ。壁には寅さんのポスターやホーローの看板などレトロ演出。壁には大きな液晶テレビが設置させられていた。
博多豚骨ラーメン だんだん
『ラーメン(粉落とし・チャーシュー2枚)』 750円+『チャーシュー丼』 300円=1050円
基本のラーメンで750円は高い!しかも量が少ない!何故かチャーシューが1枚か2枚か聞かれた。そんなの2枚でいいよ!豚骨濃度はそこそこで味もそこそこ。麺は美味しかったけど値段に見合うはずもない。具は青ネギの小分け切り、海苔1枚、きくらげ、チャーシュー2枚。チャーシュー丼はネギの食感が美味しかったけどやや味濃いめ。何故か茹で玉子がサービス。この値段なら隣の『鶴一家』に行く。再訪は難しいかな?
コメント