カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 店名無店 | トップページ | 夏夜酢冷 »

2011年7月 9日 (土)

虎味噌店

鶴見の店名無し店から徒歩で川崎新町方面へ進む。今月1日にオープンしたばかりの新店を目指す。最初は気晴らしの為と歩いたが、熱中症が懸念されるくらい暑い。8分くらい歩いたところですんなり店が発見出来て良かった。以前『新生』があった場所だ。屋号は『虎のみそ』。その名の通り味噌専門店だ。早速入店。店は横に長い。奥に券売機。厨房には若い男の店員2人。味噌有名店『ど・みそ』出身との事。接客は良かった。ビールを頼んだカップル客にビールの薀蓄を披露していた。まだ開店一週間だからやる気に満ち溢れた感じだなぁ。一列のカウンター9席。先客5人後客4人。カウンター上のピッチャーには黒烏龍茶が入っていてうれしかった。

Toranomiso00_2Toranomiso01味噌らーめん 虎のみそ

『虎の濃厚みそらーめん』 800円

オススメメニューを注文。ど・みそ出身なら背脂味噌だろう。出てきた一杯は先日町田で食べた『ど・みそ』の「特みそこってり」そのままのようなビジュアルの一杯。別小皿で刻みニンニクが提供。赤味噌ベースに背脂たっぷりの濃厚スープ。濃厚だけど飲みやすい。麺はもちっと食感の中太ちぢれ麺。具はもやし、コーン、ニラ、チャーシュー2枚、海苔2枚、味玉丸1個。さすがに味噌専門店。ただし半年ばかりの修業で『ど・みそ』店主に無断で出店していたという情報もある。それはあまり印象が良くな。

帰りはバスで川崎まで出てラゾーナで買い物し帰宅した。

« 店名無店 | トップページ | 夏夜酢冷 »

コメント

虎のみその店主は、どみそのレシピを盗んで内緒で店をやった!
こんな泥棒の店で食べない方がいいと思う!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 虎味噌店:

« 店名無店 | トップページ | 夏夜酢冷 »