カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 元祖酢辣 | トップページ | 日吉銀次 »

2011年4月 2日 (土)

本牧錦衛

本牧方面は盲点でいつの間にか新店がオープンしていた。麦田町まで歩いてからバスに乗り本牧まで乗車。イトーヨーカードー裏を歩いて陸橋を渡って錦町へ。昨年12月1日にオープンした『麺屋 衛(まもる)』が本日の目的店。ガラス張りの店内。入口に券売機。壁際に一列のカウンター9席と4人がけテーブル席6卓。厨房は奥にあり男の店主一人とおばさん店員1人と中国系女店員1人。先客ゼロ後客2人。

Menyamamoru00Menyamamoru01麺屋 衛 『ラーメン 並』 650円

筆頭はつけ麺だったがラーメンを注文。大盛り無料との事だったが並で結構だ。豚骨濃度やや薄めの魚介豚骨スープで胡麻が浮いているのが特徴か。麺は全粒粉使用の自家製で、コシもある中太ストレート麺。具は薬味ねぎ、かいわれ、メンマ、ナルト1枚、海苔2枚、チャーシュー1枚。大人しい印象が残る豚骨魚介ラーメンだったが、このくらいの方が逆に飽きずに食べられるのではないかな?良い印象の店だ。同じマリンハイツ内で『ラーメン大将』、『カルテェ』、『AOZORA』がある激戦区となっている。頑張って欲しい。

帰りは本牧サティで食料品を買って麦田までバスに乗って帰路についた、山元町でポテトフライを買って手土産とした。

« 元祖酢辣 | トップページ | 日吉銀次 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本牧錦衛:

« 元祖酢辣 | トップページ | 日吉銀次 »