高島一広
博多遠征翌日の休養日。遠征で失敗したのは炎天下無防備で歩きまわったので日焼けをしてしまい体が熱を持ってしまった。本当に今日休みを入れておいて良かった。本日も猛暑が許してくれない。でもやっぱり平日休暇だしラーメンだけは食べておこう。しかしこの炎天下遠征しては休暇の意味がなくなるので近場で済ます。しかも新店。ならばと一度桜木町に出て市営地下鉄でひと駅目の高島町で下車。地上に出て一分ほどで店発見。白地に黒文字で『とんこくラーメン一広』とある。いきなり日本語が怪しい店員が入口から招き入れてきた。入店すると厨房には男の店員2人と女店員1人。大陸系の店員のようだ。L字型カウンター7席と4人がけテーブル席2卓。口頭で注文。
醤油、塩、味噌、うま辛とある。醤油を注文。横浜では珍しい背脂チャッチャ系。でもかなりおとなしい背脂チャッチャだな。麺は札幌の麺のような多加水麺だがストレート。具は薬味ネギ、もやし、海苔2枚、チャーシュー1枚。値段的に考えてもそこそこといった感じ。
帰りはバスで帰宅した。しかし猛烈な暑さだ。
コメント