カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 都筑辺境 | トップページ | 相武来来 »

2009年12月27日 (日)

片倉変更

まだ体調も回復しきっていないので今日は近場で済ませたいと思った。それでも再訪ではなく未だ行っていない店に行きたい。この二つを満たせるような店がなかなか見つからず、昨日の『魁力屋』の前にあった店に行くか、新大津まで足を伸ばすかと迷走した挙句、家を出る段階でも決めあぐねていた。突発的に先月不発になった片倉へ行ってみる事にした。11半過ぎに家を出てスクーターを飛ばして昼ちょっと前に目的店『とんぱた亭』片倉店に到着。近所にあった横浜橋店が閉店してから久しいが、こちらが本店らしい。ガラス戸を開け入店。厨房には男の店員3人と女の店員1人。L字型カウンター12席はちょうど満席。3分ほど待って着席。

Tonpatateikatakura01とんこつラーメンの店 とんぱた亭 片倉本店

『ラーメン(麺かため・油多め)』600円

久々のとんぱた亭のラーメン。分類すると『壱六家』系になるけどやっぱりちょっと独特だなぁ。ちょっと麺がツルツルなのと小松菜の味がちょっとクセがある。それでも家系が食べたいという欲求は満たしてくれる。接客やスタイルも正しい家系、正しいラーメン店だと思う。

少しだけ横浜方面にあるだけ戻る。ニュータンタンメン本舗片倉店を通り過ぎるとまた「タンタンメン」と書かれた黄色と赤で色分けされた看板が目に入った。近頃注目が高まっている川崎地ラーメンとしての「ニュータンタンメン系」。それも本家ニュータンタンメンの店舗の鼻先でやっているのが興味をそそり入店することにした。屋号は『金家(きんけ)』とある。焼肉の文字が気になるが…。自動ドアから入店。結構年季が入っているような店内。厨房近くのL字型カウンター12席と4人がけテーブル席3卓と座敷に6人がけテーブル席3卓。先客17人後客5人と繁盛しているようだ。厨房には男の店員4人と女の店員1人。口頭で注文。

Kinke01中華焼肉 タンタンメン本舗 金家

『タンタンメン(辛さ普通)』700円

当初は味噌タンタンメンを注文しようとしたが、大辛以上という文字に挫けて筆頭タンタンメンを辛さ普通で注文。先日食べた『ニュータンタンメン本舗』本店のものと違いを見つける事が出来なかった。そのものだと言っていい。あとでネットで調べたところこの店は『ニュータンタンメン本舗』から独立した店らしい。体は十分温まった。

途中コンビニに寄ったりしたが13時前には帰宅出来た。

« 都筑辺境 | トップページ | 相武来来 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片倉変更:

« 都筑辺境 | トップページ | 相武来来 »