金曜鶴見
金曜日。相模原まで行ってしまおうかと思ったが、どうもお腹が空いていないので鶴見へ行く事にした。駅前のビルの地下の飲食店街に新店が出来たとの情報があったからだ。屋号は『あびす』。正面ガラス張りで壁は煤けた白。新店だけど場所は居抜きのためそんな感じは受けない。入口脇に券売機。変形J字型カウンター11席に先客3人後客1人。厨房には中国人の男2人と女1人。
つけ麺メインの店だが頑なにらーめんを注文。魚介豚骨で魚介が抑えめで豚骨の甘さ、まろやかさのが目立つ感じで悪くない。麺は太麺ストレートで茹で具合もまぁまぁ。薬味ネギ、メンマがやや多めにのり、巻きバラチャーシュー1枚と海苔1枚。オプションの味玉はあまり味は染みていなかったものの黄身の半熟具合はまあまあだった。悪くはない印象。
近くに『悟空』なる中華料理屋があり連食も一瞬頭をよぎったがやはり止めておいた。
コメント