カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 野毛道楽 | トップページ | 疲労蓄積 »

2009年4月15日 (水)

麺恋味噌

疲れが抜けきらないからよっぽど休もうかとおもったが結局は仕事の事が頭をよぎり休めない。そして今日もいろいろあった。また疲れる。…と暗い書き出しを思わず書いてしまったが今日は定時退社日なので何とか乗り切れた。そして疲れているにも関わらず最寄り駅に着いたがスクーターに乗り野毛方面へ。ちょっと気になる店があったので行ってみたが想像と違った雰囲気だったので入店はしなかった。さてどうしようかと考えて頭にすぐ浮かんだのは六角橋『天麺』の後に居抜きで今月4日にオープンしたばかりの札幌味噌ラーメンの店『めんこい亭』だ。『六白そば』に行った時に看板だけ出来ていて開店準備中だったのはチェックしていたので、オープンの情報を聞きつけ、実は先週水曜日に行っていたのだ。夕方5時からの営業では会社帰りに寄るしかないから。東横線で東白楽で降りわざわざ歩いて行ったにも関わらず店は閉まっていた。という訳で先週水曜日はどこにも寄らず帰宅したというわけだ。そのリベンジの為、今日はスクーターで六角橋まで遠征だ。何だ元気はあるじゃんかと自分に突っ込みを入れておく。到着すると営業している雰囲気。水曜定休ではなかったんだ。スクーターを降り店の前に立つと営業中の札がかかっている。良かった。わざわざここまで来てフラれたらイタすぎるところだった。早速入店。入口に券売機と両替機が並んでいる。メニューはカレーライスもあるみたいだったが、基本の味噌ラーメン以外は全て売り切れとなっている。L字型カウンター12席。厨房には中年の店主夫婦と手伝いの女の子店員の3人。先客6人に後客が2人…のところで店主が奥さんの方に何か行ったかと思ったら表に出た。どうやら店仕舞いらしい。本当に危ないところだった。先週も実は営業していたが間に合わなかっただけという事が分かった。しかし5時から営業開始して3時間も経たない内に店仕舞いとはなんという店だ。おそらく利益を念頭に考えていないのだろう。

Menkoitei01札幌味噌らーめん めんこい亭 『味噌らーめん』800円

15分以上待たされようやく登場。2杯ずつしか作れないらしく非常に回転が悪い。しかし出てきたラーメンは期待以上だった。久々の味噌ヒットだ。濃い。こってり味噌。そして凄いボリューム。麺は黄色い中太ちぢれ麺。具は薬味ネギ、もやしと玉ネギの野菜炒め、極太メンマ数本に糸唐辛子。あらかじめちょっぴり粉唐辛子や白胡麻もかかっているようだ。更に生姜が結構な量で投入されている。旨い!でも凄いボリューム!凄い汗!ようやく食べ終わると初めての客商売のバイト経験という感じ丸出しの女の子店員が恐る恐る「アイスクリームが付きますがバニラとストロベリーどちらがいいでしょうか?」と聞いてきた。男女分け隔てなくこういうサービスは嬉しい。ストロベリーをいただいた。でも食べていて思った。以前我がお気に入りにしていたカレーハウスも、最初はアイスクリームやサラダが付いていて良かったなーと。それが今では単品で1000円も取るようになってしまった。この店もそんな風になってしまうんだろうなーと勝手に寂しくなってしまった。最初は自分の味を提供していい評価を得たいと希望に満ち溢れて開業しても、いつの間にか現実に押し潰されて利益優先、回転率優先、サービスは余裕が出てきてから!という風になってしまうんだよな。また疲れてきた。後客一人残し店仕舞いの準備に入った店を後にした。

« 野毛道楽 | トップページ | 疲労蓄積 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺恋味噌:

« 野毛道楽 | トップページ | 疲労蓄積 »