夜蕾断念
今日は夜も出陣。大井町にある豚骨醤油の『蕾』が、土曜の夜限定で魚介豚骨のメニューを出すというのに興味を持ち行ってみる事にした。夜7時前に家を出て最寄駅へ。しかし電光表示板で示された電車の時刻がおかしい。20分以上先の時刻を示している。何なんだ?またよりによって我が乗ろうとする電車でトラブルかよ!急遽1本運休だと!馬鹿らしい!大井町に到着次第急いで店に向かったが案の定店終いになっていた。どっちゃらけでしかない。わざわざ夜に出張ってきてもったいないが、咄嗟に代替店が思い浮かばなかったのでとりあえず渋谷に出てみる事にした。渋谷で未訪の有名店で探すと『櫻坂(さくらざか)』が浮かび上がった。南口を出て陸橋を渡りコンビニ脇の坂道を上り脇道に入ると木の看板と白い暖簾を発見。駅から徒歩4分くらいか。入店すると入口脇に券売機。L字型カウンター8席と背中合わせに壁に向かった一列のカウンター6席で計14席。椅子が壷型で移動出来ない。厨房には中年夫婦。常に8割の席は埋まっている状況。
筆頭メニューを注文。鶏がらベースで白濁したスープはまろやかで口当たりが良い。一口で上級の塩ソバとわかった。麺はモチモチツルツルシコシコの中太麺で茹で加減がちょうどいい。具は白髭ネギ、穂先メンマ、桜をイメージしたと思われる小さな麩1個、甘い味付けの半味玉、崩れるほどに柔らかい巻きバラチャーシュー1枚。突発的に行った店だったが満足出来た。
帰りは東横線で横浜に出て帰った。
コメント