カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 魔差川崎 | トップページ | 妙蓮寺屋 »

2008年5月16日 (金)

大口無名

辿り着いた金曜日。今日も退社した時には自然と笑みがこぼれてしまった。我ながらよくやったという感じ。金曜日は自分にご褒美の食べ歩き。昨日も行ったけど…。今日は長距離遠征はせず帰宅途中にちょっと寄り道といった感じ。こういう店は放置しておくと気になって仕方が無いので早めにクリアしておくべきだと思った。帰宅途中に寄れるならわざわざ土日を使うのももったいない。まずは今年2月に大口駅前に出来たという店『どん』へ。本当に東口を出て1分も歩かないで着いた。ラーメンの幟だけで看板がない。入口が網戸になってる。中を覗くと年老いた店主がスポーツ新聞を読んでいた。久々にいなたい雰囲気の店だ。意を決して入店。意外な事に店の奥に番号制の小さな食券機があり食券購入。一列のカウンター席とテーブル席が二つ。壁にはいろいろオススメメニューが貼られていた。

Don01 どん 『和風醤油ラーメン』 480円

とりあえず筆頭メニュー注文。安い。でも他に海鮮タンメンというメニューは980円という値段がつけられているので値段で勝負というわけではなさそうだ。しばらくしてラーメン登場。何だかもっともらしい名前がついていて魚介ダシのWスープとか薀蓄が書いてあったが、普通の正油ラーメンのスープを油を多くして味を薄くしたような感じ。麺も中細ちぢれ麺。きざみネギにもやし、ナルト、薄いチャーシュー2枚。480円にしては頑張っている感じがした。結局前後客ゼロだった。

« 魔差川崎 | トップページ | 妙蓮寺屋 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大口無名:

« 魔差川崎 | トップページ | 妙蓮寺屋 »