新函館豆
三ツ沢方面から横浜へ戻ってきた。横浜駅東口方面に寄って崎陽軒本店の脇にスクーターを止めてそごうへ向かう。8階で北海道物産展が開催されその中で『桑名』と『マメさん』というラーメン店が出店しているとの情報があった。開催は明日までという事なので寄ってみる事にしたのだ。日曜という事もありかなり混雑していた。ラーメン会場は入口は共通で食券購入後自由に席に座るシステム。行列が出来ていたのでそれに並ぶ。7分くらい待って入れた。評判の高い『マメさん』のラーメンにする事にした。壁に貼ってあったマンガによると昭和40年代函館で大人気だった店だったが店主が高齢の為店をたたみ、その熱狂的なファンが後を継いだのだが本業専念の為わずか3年で再び店をたたんでしまった。そこにラーメン博物館館長が説得してラーメン博物館で復活したという。その後函館に戻って今も営業をしているとの事。
迷わず筆頭のメニューを注文。澄んだ塩スープには焦がし背脂が浮いている。麺はヌルッとした食感の平打ち中細麺。麺をよく見ると黒く四角いものが入っている。何と日高産のフノリ(海苔)を練りこんでいるとか。具は薬味ネギ、メンマ、お麩。チャーシューは大きいものが1枚。これは確かにご当地ラーメンとしてはインパクトがあるな。物産展のラーメンもバカに出来ないな。
コメント