中野好日
当初土曜日は中野に行く予定をしていたが急に外付けHDDが欲しくなり秋葉原へ向かった。それでも行く店は中野方面と決めていたのでHDDの入った大きな紙袋を手に総武線に乗ってそのまま東中野まで移動。最初の店はつけめんで有名な『好日(こうじつ)』。歩いて駅から歩いて1分とガイド本にはあるが出る改札を間違えて案の定迷った。ようやく見つけた店は路地裏っぽいところにあった。扉を開けると満席っぽかったので外で待つ事にしたらおばちゃんが「1名様ですか?どうぞ」と呼んでくれた。全てテーブル席で大きな丸テーブルに相席で座る。店員が3人くらいいたが全ておばちゃん。厨房は奥にあり見えない。田舎の定食屋のようだ。口頭で注文。
煮干の香りと昆布ダシが効いたスープに丸く太いシコシコツルツルした自家製太麺。具は細切りメンマ、きざみネギ、海苔、かためのチャーシュー。印象としては『東池袋大勝軒』とほぼ一緒だけどこっちの方がちょっと好きかな。店の雰囲気のせいか。
コメント