大口銀二
1時間弱の残業だったので大口で途中下車してみた。先日台風の日腹が下って悶絶地獄に陥りやむを得ず降りた事があるだけの駅。苦い思い出しかないが新店が出来たというのでわざわざ行ってみた。以前は『翔』というラーメン屋だったようだが、先月末ギリギリのタイミングで行けなかった。歩いて5分くらいの道路沿い。テーブル席もかなりの数あり結構広い。入口に券売機がある。先客の老夫婦がメニュー選びに時間がかかりすぎていらつく。その間にどんどん来客があり我の後ろにちょっとした行列が出来てしまったほど。客入りは良いようだ。厨房には熟年夫婦、そしてバイトの店員1人。麺かためを注文・
『塩ネギトンコツラーメン(麺かため)』 800円+『玉子』 100円=900円
醤油・塩・胡麻の三種の豚骨と支那そば・つけめんがメニューにある。塩はチーズが入ってチャーシューが鶏というので面白そうと思い注文。確かにチーズがたくさん入っていて塩豚骨というよりチーズ豚骨、クリーム豚骨といった感じ。ちょっと『九十九』を思い出した。あそこまではいかないけど。麺は中太平打ちちぢれ麺。タレをつけられた白髭ネギ、鶏チャーシュー、海苔1枚。揚げネギも少し浮かんでいる。半分に割られたトッピングの味玉。こってりして美味しかったが完食するまでにはいかなかった。醤油は普通の家系ラーメンで丼まで水色だった。隣の客が食べていた胡麻豚骨はいい胡麻の匂いがしてそそられた。いずれ再訪して食べてみたい。
コメント