カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 日出味噌 | トップページ | 水道橋遊 »

2007年8月17日 (金)

小机鳥山

新しい勤務先での勤務一週間を無事乗り越える事が出来た。見習いなので仕事自体は小間使いで楽なのだが緊張するのは否めない。息を抜く要領がまだ掴めない。だから週末を迎えられてとりあえずほっとしている。

入社前の工場見学の帰りがけに『凛』『大輝家』に寄った際、駅の構内ホームに下りる階段にラーメン屋の広告を発見した。チェーン店でもないラーメン屋がこんな大きな広告を駅構内に掲げるとは珍しい。気にはなっていたので今夜再び小机で途中下車。『凛』とは逆方向に横浜上麻生道路に沿って駅から6分くらいと意外と歩いた。白い洋風レストラン調の店構え。店内はテーブル席もあり広め。客入りも途切れる事はない。厨房には熟年夫婦二人。口頭で注文。

Toriyama01 らあめん とり山

『とんこつらぁめん』 630円+『味付玉子』 105円=735円

とんこつ、支那そば、白味噌の3本立てのメニューで筆頭のとんこつを注文。後から味玉も追加。15分以上待たされた。ほぼ『花月』のような背脂チャッチャ系ラーメン。麺は黄色い中太ちぢれ麺。もやしとワカメ、海苔2枚。チャーシューは油少なめの薄いもの。オプションの味玉は黄身はゼリー状だが殻剥きがずさんでボロボロだ。更にワカメが貧乏くさい。悪くは無いが特筆すべきものはないな。小机は当分降りる事はないな。

« 日出味噌 | トップページ | 水道橋遊 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小机鳥山:

« 日出味噌 | トップページ | 水道橋遊 »