竹麓味噌
今日も雨が降らずとも川崎で下車。今週は実に川崎づいている。先週の火曜日、『川崎失敗』の日に本来行こうと思っていた店に再挑戦する事にした。今回は事前に場所を確認済み。すぐ見つける事が出来た。『竹麓輔商店』。全国展開している北海道ラーメンのチェーン店『らーめんむつみ屋』の創業者竹麓輔氏が、『むつみ屋』とは別に個人ブランドとして立ち上げた創作ラーメンの店。現時点で5店舗あるが、その内の一店舗が川崎にあるのだ。店内は『むつみ屋』のように明るくコの字のカウンター席になっている。
『濃厚とろみそらーめん』 850円+『ごはん』150円=1000円
筆頭メニューでもあり、最初から期待していた『濃厚とろみそらーめん』を口頭で注文。味噌を頼んだ時の我の定番、ごはんも付けた。中央に荒く切った万能ネギと小分け青ネギ、薄いが大きめの叉焼とメンマ、小さな海苔1枚が添えられる。とりあえず一口スープを啜ってみて驚いた。これは今まで経験の無い魚介味噌味だった!よく見ればスープに魚粉らしき粒がいくつも見える。そうきたか!という感じ。更にレンゲでスープを掬うと、これまた味噌では初めてだと思う溶き卵が入っていた。味玉トッピングしないで良かった。魚介ダシと味噌が中太多加水麺に絡み、それにネギが加わり、正に晩御飯的満足感溢れる味わい。ライスにスープをたっぷりかけて残さず完食!但し、品名通りの濃厚味噌ラーメンを期待すると、若干肩透かしを喰らうかも知れない。味噌の濃厚さはあまり感じられず、むしろ魚介ダシの味が強いからだ。意外過ぎた一杯だった。
コメント