長者大吉
サミットでの買い物も終えてあとは家路に着くだけ。でもこんな良い天気なので気分も上がってこのまま変えるのはもったいない気分になってしまった。未訪問店に突入して地雷を踏んだとしても今日は受け流せそう。そんな気持ちになったので伊勢佐木町に昔からあって知ってはいたのに何故か入ったことがない町中華の店に入ってみることにした。その店は『中華料理 大吉亭』。昔からあったとしか言いようがなく、いつから営業していたとかはわからない。何となく…魅力を感じない店構え。看板には「キムチラーメン キムチチャーハン」と書かれている。この当たりの在日韓国朝鮮系の人達の店だろうことは想像がつく。開け放たれた入口から店内に客が多く見えたので何の抵抗なく入店出来た。厨房にはおばさん2人。厨房前に一列のカウンター7,8席と2人がけテーブル席3卓と4人がけテーブル席3卓。ちょうど正午近い時間だったからか先客7人後客7人と結構な入り。口頭で注文。
中華料理 大吉亭 『キムチチャーハン』 650円
『田中屋』からの連食故、ウリ2つの内、キムチラーメンではなくキムチチャーハンを注文。普通の炒飯にキムチのきざみがのっただけだったらどうしようかと心配していたら赤い炒飯がきた。中華スープ付き。自家製で漬けているからキムチの漬汁が豊富にあるのかなと好意的に解釈。食べてみると白菜キムチが入っていて良い食感を生んでいる。量も結構あるし、心配は杞憂に終わった。後で調べたらキムチラーメンの方は場末正油ラーメンの上にキムチがのっただけのヤツらしいので、キムチチャーハンの選択は正解だったようだ。長年心の中にあったものが良い形で決着が出来て良かった。
コメント