宮川鶏麺
『ブッチャーズ☆グリル』を出て日ノ出町駅方面へ歩を進める。別に今日は麺休日にするなどは言っていない。『桜鳥』という比内地鶏ラーメンをウリにしていた店の跡地に新店が開店したとうので訪問した。『桜鳥』という店は決して悪い店ではなかったが、とにかく地味だったね。今度の店は鶏白湯ラーメンの店で屋号は『横浜市中区宮川町三丁目ラーメン』。住所をそのまま屋号にしてしまったようだ。早速入店。入口脇に券売機。厨房には中年店主1人のみ。L字型カウンター12席。先客2人後客1人。店主は丁寧にラーメンを作っている。『桜鳥』と同じ店主なのかは不明。
『鶏白湯ラーメン』 700円
筆頭基本メニューを注文。鶏白湯の醤油味もあるんだね。麺は中太平打ちちぢれ麺。具は青ネギの小分け切り、もやし、穂先メンマ1本、海苔1枚、脂身の多いチャーシュー1枚。きれいに盛り付けられている。鶏白湯スープは王道な感じ。なかなかいい味だ。横浜にも鶏白湯の店が増えて来たね。満足して家路についた。
筆頭基本メニューを注文。鶏白湯の醤油味もあるんだね。麺は中太平打ちちぢれ麺。具は青ネギの小分け切り、もやし、穂先メンマ1本、海苔1枚、脂身の多いチャーシュー1枚。きれいに盛り付けられている。鶏白湯スープは王道な感じ。なかなかいい味だ。横浜にも鶏白湯の店が増えて来たね。満足して家路についた。
コメント