麺道場隼
酷暑でかなり疲れた一週間だったがなんとか乗り切れた。会社帰り、横浜から市営地下鉄に乗り換え伊勢佐木長者町で下車。今月10日に開店したばかりの新店『隼』へ。早速入店すると入口脇に券売機。しかしまだ運用されていなかった。壁側にカウンター5席。反対側の壁にテーブルをくっつけて同じく5席を作っていた。店主は『介一家』鶴見店出身との事。先客5席後客ゼロ。口頭で注文。
基本のラーメンを注文。通常は650円だがオープン記念で500円で食べられた。麺は多加水ちぢれ太麺。具はほうれん草、脂身の多い炙りチャーシュー1枚、巨大海苔1枚。スープは結構豚骨濃度があるが、逆にタレが弱いという印象。家系になりきれていない家系、南武線沿線によくある豚骨醤油系を思い出した。巨大海苔は同じ鶴見にあり蒲田へ移転してしまった『麺バカ息子』を思い出したが、無用の長物という感じだ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/179231/52468869
この記事へのトラックバック一覧です: 麺道場隼:
コメント