来々醤油
残業規制の為早めに帰宅。そうするとついついラーメン店に行ってみたくなってしまう。そこで選んだのが伊勢佐木町の『来々軒』の醤油ラーメン。過去何度か来ているがついつい味噌の誘惑に勝てなかったのでいつかは醤油を食べなければと思っていた。それは何故か。かつて家系信者だった自分が例外的にこの店(本店の方だが)の醤油は食べていたからだ。当時は味噌に開眼していなかったので醤油を注文していたのだが、旭川系のこってり濃口醤油は好みだった。厨房の親父は相変わらず元気がいい。入店時先客5人くらいいたが我が食べ始めた頃は1人になってしまった。
『醤油ラーメン』 700円
食べ始めた直後に「こんなんだったっけか?」と疑問符ばかり浮かんできた。なんてことは無い普通の醤油ラーメンだった。いや麺は加藤ラーメンの多加水半透明の黄色いちぢれ太麺は食感がいい。でもスープは普通の醤油スープだ。これで700円とはちょっと…。本店の方じゃない方の店に入ったからか?まぁいい。これからは迷う事なく味噌を注文出来るというものだ。帰りお金を払わないで店を出ようとしてしまった。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/179231/44009475
この記事へのトラックバック一覧です: 来々醤油:
コメント